表示切替
表示形式
業種別で表示
戻る
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/f01/f015a50ec1d2eb83a68b820b709c0c29bdcfe378_thumb_medium.jpeg)
日曜日 定休日
月曜日 10:00-17:30
火曜日 10:00-17:30
水曜日 10:00-17:30
木曜日 10:00-17:30
金曜日 10:00-17:30
土曜日 9:00-16:00
個別カウンセリングは、皆様のご希望時間に合わせます! お気軽にご連絡ください。
定休日:日曜日・祝日
月曜日 10:00-17:30
火曜日 10:00-17:30
水曜日 10:00-17:30
木曜日 10:00-17:30
金曜日 10:00-17:30
土曜日 9:00-16:00
個別カウンセリングは、皆様のご希望時間に合わせます! お気軽にご連絡ください。
定休日:日曜日・祝日
Japan Visualmedia Translation Academy / 日本映像翻訳アカデミー
- 3510 Torrance Blvd Suite 219, Torrance, CA, 90503 US
- TEL : +1 (310) 316-3121
- ライセンス : カリフォルニア州教育局認可校、SEVIS認可校
- https://www.jvta.net/la/lademolesson/
【2025年4月受講生 募集中!】JVTA ロサンゼルス校で映像翻訳 (字幕・吹き替え)、通訳、実務翻訳でキャリアアップ!
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/321/32101cf41b83a5a819572b8da9bd36ca768db641_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/5ad/5ad38fde8aed5c90fb1cf843c74a816bac9b03cf_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/3b1/3b18a385b6d619bbe8a2d1284bcd8b8f070ef69b_thumb_medium.jpeg)
Aaron Woolfolk
コミュニケーションクラス、ライティングクラス
映画制作者、脚本家。カリフォルニア大学バークレー校で民俗学と修辞学を学び、コロンビア大学の映画専攻で美術学修士号を取得。数ある作品の中でも、ベン・ギロリ、高岡早紀、清水美沙、ダニー・グローヴァー出演の「はりまや橋」では脚本・監督・製作を手掛けた。1年間、高知県の高岡郡で中学生に英語を教えた。JVTAロサンゼルス校ではプレパラトリーコース火曜日のコミュニケーションクラスと水曜日のライティングクラスを担当。
コミュニケーションクラス、ライティングクラス
映画制作者、脚本家。カリフォルニア大学バークレー校で民俗学と修辞学を学び、コロンビア大学の映画専攻で美術学修士号を取得。数ある作品の中でも、ベン・ギロリ、高岡早紀、清水美沙、ダニー・グローヴァー出演の「はりまや橋」では脚本・監督・製作を手掛けた。1年間、高知県の高岡郡で中学生に英語を教えた。JVTAロサンゼルス校ではプレパラトリーコース火曜日のコミュニケーションクラスと水曜日のライティングクラスを担当。
古川 晴子
映像翻訳基礎クラス、英日実践クラス
ロサンゼルス在住(2002年~)の英日・日英翻訳者。JVTAロサンゼルス校にて英日映像翻訳コースを修了後、現在は映像翻訳、漫画翻訳、聞き起こし、素材翻訳、クオリティコントロールなど、幅広く翻訳活動をしている。過去に手がけた作品は「オリュンポス」「アンカル」(バンド・デシネ/漫画)、「レイトx2ショー」「マンフロムリノ」(日本語字幕)など、他多数。アイルランド、ニュージーランドに留学経験あり。
映像翻訳基礎クラス、英日実践クラス
ロサンゼルス在住(2002年~)の英日・日英翻訳者。JVTAロサンゼルス校にて英日映像翻訳コースを修了後、現在は映像翻訳、漫画翻訳、聞き起こし、素材翻訳、クオリティコントロールなど、幅広く翻訳活動をしている。過去に手がけた作品は「オリュンポス」「アンカル」(バンド・デシネ/漫画)、「レイトx2ショー」「マンフロムリノ」(日本語字幕)など、他多数。アイルランド、ニュージーランドに留学経験あり。
宗円 直妙
プレパラトリー映像翻訳クラス
日英・英日翻訳者。ニューヨークで制作技術アシスタント、撮影コーディネーターとして、さまざまな撮影現場を経験した後、ロサンゼルスで映像制作会社を起業。フジテレビやNHKなど、日本のテレビ局の番組制作におけるアメリカでの撮影に数多く携わる。その後、JVTAロサンゼルス校にて映像翻訳を学ぶ。映像業界で日本とアメリカをつなぐ架け橋として20年以上活動を続けている。
プレパラトリー映像翻訳クラス
日英・英日翻訳者。ニューヨークで制作技術アシスタント、撮影コーディネーターとして、さまざまな撮影現場を経験した後、ロサンゼルスで映像制作会社を起業。フジテレビやNHKなど、日本のテレビ局の番組制作におけるアメリカでの撮影に数多く携わる。その後、JVTAロサンゼルス校にて映像翻訳を学ぶ。映像業界で日本とアメリカをつなぐ架け橋として20年以上活動を続けている。
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/237/2375c5a25f7e0be65dcd9392d800c22c9ce90c5c_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/e85/e857d44ef69590bdec875a51ec5ef3a331874377_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/872/872a733e9e3af366fb111cf04a3532d67bc3696d_thumb_medium.jpeg)
マクラウド ゆか
映像翻訳基礎クラス、英日実践クラス
アメリカの大学への留学をきっかけに渡米。卒業後は、主に日系企業にて社内通訳者/翻訳者として勤務。出産を機に独立し、現在ではフリーランスの実務翻訳者/通訳者として15年以上のキャリアを持つ。JVTAロサンゼルス校にて英日実践コースを修了後は、映像翻訳者としても活動中。手がけた作品はドキュメンタリー、ドラマ、映画、MTVリアリティ番組など多数。その他、企業ビデオ、素材翻訳、英語聞き起こしなどにも携わっている。
映像翻訳基礎クラス、英日実践クラス
アメリカの大学への留学をきっかけに渡米。卒業後は、主に日系企業にて社内通訳者/翻訳者として勤務。出産を機に独立し、現在ではフリーランスの実務翻訳者/通訳者として15年以上のキャリアを持つ。JVTAロサンゼルス校にて英日実践コースを修了後は、映像翻訳者としても活動中。手がけた作品はドキュメンタリー、ドラマ、映画、MTVリアリティ番組など多数。その他、企業ビデオ、素材翻訳、英語聞き起こしなどにも携わっている。
Jonathan M. Hall
映像翻訳基礎クラス、日英実践クラス
ニュージャージー州出身。カリフォルニア州ポモナ大学勤務。日本、中国、東南アジアを中心としたアジア映画を専門とし、教鞭を取るほか普及活動にも従事。日本映画界での実績は、字幕制作、制作通訳、プレスキット作成、海外プロモーションなど幅広い。日本映像翻訳アカデミーからの招聘を受け特別講師として講座を担当。
映像翻訳基礎クラス、日英実践クラス
ニュージャージー州出身。カリフォルニア州ポモナ大学勤務。日本、中国、東南アジアを中心としたアジア映画を専門とし、教鞭を取るほか普及活動にも従事。日本映画界での実績は、字幕制作、制作通訳、プレスキット作成、海外プロモーションなど幅広い。日本映像翻訳アカデミーからの招聘を受け特別講師として講座を担当。
藤原 民子
通訳クラス、実務翻訳クラス
会議通訳者・実務翻訳者。日本で英会話学校の講師として勤務した後、ロサンゼルス校の通訳・翻訳コースに留学。修了後は、ロサンゼルスを拠点に、ビジネスや技術などの幅広い分野で通訳者・翻訳者として活躍している。15年以上のキャリアを持ち、国際企業や政府系団体などのクライアントからの信頼も厚い。1998年よりロサンゼルス校の講師を務め、後進育成にも力を注いでいる。
通訳クラス、実務翻訳クラス
会議通訳者・実務翻訳者。日本で英会話学校の講師として勤務した後、ロサンゼルス校の通訳・翻訳コースに留学。修了後は、ロサンゼルスを拠点に、ビジネスや技術などの幅広い分野で通訳者・翻訳者として活躍している。15年以上のキャリアを持ち、国際企業や政府系団体などのクライアントからの信頼も厚い。1998年よりロサンゼルス校の講師を務め、後進育成にも力を注いでいる。
Japan Visualmedia Translation Academy / 日本映像翻訳アカデミー - 講師紹介
QRコードからこのページにアクセスできます。